カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (1)
- 2015年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > 頭皮のコラム > アーカイブ > 2017年4月
頭皮のコラム 2017年4月
カチオン=陽(+イオン)と PH
【なごやしずえ理容室】の理美容化学の扉を開いたのは、理容組合・教育指導科・講師育成ゼミでのPH実験からでした。
カチオン=陽(+イオン)と PHの続きを読む
(頭皮ケアのなごやしずえ理容室)
2017年4月12日 17:05
カチオン・フリー de 脂漏性皮膚炎を安全性高く改善!
【なごやしずえ理容室】のスカルプケアはカチオン・フリーです。
【SN竹炭クレイ】は、精製した良質の国産粘土(モンモリロナイト)3種をブレンドし、あらかじめ水を含ませ、使いやすい状態にし、
食用の竹炭をブレンドし、脂漏性皮膚炎に多くある"臭い"ケアもめざしました。
弱酸化のため果物酸と最小限の防腐剤以外、何も入っていません。
弱酸性の粘土と、竹炭の大小様々なナノサイズの孔それぞれが皮脂や汚れを吸着し、皮脂独特の脂臭さも吸着します。
そして、頭皮炎症に、掻きむしりたくなる痒みには、抗菌、抗真菌作用用、抗炎症、鎮痛、消毒作用に働く複数の植物の精油、
o○o。.。o○o。 .。o○o。..o○o。.。o○o。
・できる限り天然素材や先人の知恵を活用する。
・時代・ 社会・環境変化 には解決できる 安全な現代技術を模索、
・使用する場合は最低限とし、可能な限り人・生物・地球に低・リスク
・使いやすく、多くの方が気軽に取り組める品作りを目指しました。

(頭皮ケアのなごやしずえ理容室)
2017年4月 9日 13:02
1